■『戦国自衛隊1549』を観る■ | ユニバハロウィン&コス好き部屋

ユニバハロウィン&コス好き部屋

ユニバハロウィンが一番大好きなイベント!
あとは、2019年から始めたコスプレが新たな趣味に。
コスで、ワンピース、銀魂、clamp、ジャンプ系が好きな方をつながれたら‼

イメージ 1

イメージ 2

■『戦国自衛隊1549』を観る■


この前にアップした『ランド・オブ・ザ・デッド』と一緒にレンタルしました。
今月末。。。31日に、私の愛しの竜ちゃんが同じ作品の一環として出るんだけど、
どんなものかと、借りてみました。


オフィシャル公式サイト→http://www.sengoku1549.com/pc/


1/31 21:00~NTV「戦国自衛隊・関ヶ原の戦い」にて、竜ちゃん出演☆


制限時間は74時間27分。
タイムスリップした戦国の世で孤高の自衛官たちは、
日本消滅を目論む信長の野望を食い止めることができるのか?


よくありきたりな、作品パターンかと思ったんですけど・・・(汗)
これが、案外上手く出来ていてビックリ☆しました。
時代背景と共に、現代の自衛隊と戦国時代の武士達の戦い。


場所がないもない、草原、、、でのロケ地だったからでしょうか?(笑)
それでも、その当時を思わせる城だったり背景的なものは圧巻。
さすが、CG世代です(爆)


で、この『戦国自衛隊1549』ですが。


「戦国自衛隊1549」がハリウッドへ!

“ハリウッド・リプロダクト・バージョン”の製作が決定!


だそうです。
そのタイトルの名も・・・


「SAMURAI COMMANDO MISSION 1549」



さてさて、最近の日本映画はハリウッドへの進出が目立ちますが、
一体どうなるでしょうか。。。
気になるところです(汗)


※ちなみに、この投稿。。。
 さっき非公開で保存しようとしたら、エラーで消えてしまった(ショック!!)
 ということで、ちょっと手抜きの投稿になりました、意気消沈のため(苦笑)