今日は3ヵ月おきの婦人科検診(チョコレート嚢腫チェック)病院

 

今年に入って不妊クリニック一度も行ってないから

卵巣状況がわからなくてちょっと不安だったけど

「サイズはいつもと変わりないですよ」との事だったので

おそらく安定の6~7センチw まあいいや。

 

いつもは手術推しで「いつする?いつ出来る?ほっとくとガンになるぞ~プンプン」と

脅してくる汗先生だけど

「いまコロナ禍で不要不急の手術はあれだから…」と控えめ。

良かった…てか、不要不急扱いか…ならもうやらなくていいんじゃない?w

 

ただ、「子宮内膜が厚くて気になるからちょっと検査するね」と

内膜こそぎ取られた。(「吸引する」と言われたけど感覚的にはこそぎ取られた感汗)

検査結果は1週間後…って、また会社半休取らないとダメじゃん叫び

4月後半、毎週病院行ってるよ。めっちゃ病弱な人みたいあせる

4月の生理が中途半端な量で終わったからそれが残ったままになってんじゃねーの?

と自分的には思ってますが

きちんと調べてもらうに越したことはない。何もないといいけど。

 

ひさしぶりに生理周期でタイトル付けてみた。

…てかタイミングとか気にしないと全然意識しないよね、あらためてあせる

カレンダー見ながら指折り数えたわ。

通常ならば排卵するかしないかの頃か~。ふーん。

最近体温が一定過ぎて(36.5℃)、低温期も高温期もない。

黄体ホルモンあきらかに活動停止中w

まあ今「何もしない間」はゆっくり休んでてください私の身体。

 

膠原病科と婦人科は同じ総合病院なんだけど

膠原病科の時は時間なさ過ぎて

婦人科の時は診察早く終わり過ぎて店がまだ開いてなくて

やっぱり街中でランチ出来ず…えーん

前回駅のホームでかっ込んだおにぎりを今日はゆっくり会社でいただきます…。