ドゥ―テストで反応は出たんだけど…昨日になって茶オリも出た。体温も下がった。
それでも昨日はまだ出血量も全然だったし期待して待ってたけど…今日は普通のD2感覚。
いさぎよく諦める orz
線が出たといっても生理予定日1日後(D29)であの薄さではやっぱりダメなんだな
一昨日、新居近くの保育園(病児保育やってるとこまで)ウッキウキで探したさ。
私、可哀想すぎんだろ誰か何とかしてくれよチクショウ
(いや、お前が先走りバカなだけだというツッコミは無しでw)
いつもの薄反応よりは濃かったし(変な日本語)
高温期もずっと「37℃超え一定」で期待しちゃったんだよね…あーあ
また、ふりだしに戻る
…その前に卵巣嚢腫の検査のために総合病院行きが待っている…
まあ、さ。
そこの保育園、0歳児の倍率は「1.5」だったから。
1歳児だと「6」とかだったから。
あと、家の契約~引っ越しの期間も大変だから。
うちの子(予定)、賢い(予定)から
空気読んで数か月後にまた来てくれるんだわ。
(今出来てたら出産は3月だったからね)
そう思わないとやってられないぜ
いつになったら「D30」の壁を越えられるんだろうか…。(しかし低い壁だなwww)