D2でクリニック行った時に
「卵巣嚢腫が大きくなってるし(6cm)、腫瘍マーカー調べておきましょう。
数値が悪かったら紹介状書くので大きい病院行ってね」みたいに言われて
実はずっとビクビクしていました。
だって、それで手術になったらもう不妊治療どころじゃないしね
で、今日出た検査結果。
「CA125」が「99」と高めだけど、採血したのがD2ってのもあるし。
(生理中は高めの数値らしい)
「CA19-9」と「ヒト精巣上体蛋白4」は基準値内(それぞれ15と38.7)で
「嚢腫…とりあえずもう少し『様子見』でいきましょう」との事。
あああ、よかったぁ…
…ま、手放しでは喜べないんだけどね。6cmもあるし
一緒に調べてもらったホルモン値。
FSH:12.3 PRL:18.2 TSH:2.4 Test:12.6
大丈夫。まだ全部基準値内。46歳にしちゃ上出来だよ(と自分で自分をホメておく)
卵胞は右に15mmが1個。よっしゃ、やっと右に主卵胞キタ
今日フォリルモン、そして明日夜にHCGを自己注射して
D11でタイミング予定です。
今度こそうまくいく事を祈って
…すごくどうでもいい事ですが…
今朝、目が覚めたら何故かパジャマのズボンが枕元にあった。
…いつ脱いだ?全然記憶にない
朝は少し寒かったから布団をかぶっていたので
早朝帰宅したダンナにパンツもろ出しを見られずに済んでよかったけど
暑かったらまだわかるけど、寒いのに何故…?ちょっと気持ち悪いw