排卵検査薬を使ったら、12/28、29(D8、9)で強陽性。
本当は休みに入ってから数回タイミング取れたらな~とか思っていたが
こりゃのんびりしてる場合じゃない!と思い、30日の朝に帰ってきたダンナをせかして決行(笑)
「今日の夜じゃ間に合わない!すでに遅いかも!」とせかしすぎたせいか
休み中のタイミングはその1回こっきりであった…。
ダメ元でももっと頑張ってくれよダンナ
プロゲステロンクリームのせいか、高温期に入ってからの体温はわりと一定。
1日だけ低いけど、これは元旦で超早起きだったからだと思っておく。
生理以降、ちょっと不安定になって占いジプシーしまくった。
「妊活の止め時は」って聞いたのに、どこで見てもらっても
「自然妊娠でまだ産める」「2018年夏、妊娠の可能性高い」「2019年には出産してる」と言われて
「私の生年月日、言うただろうが!2019年って46歳だぞ46歳!
適当フカしてんじゃねーやクソ野郎共!」と余計不安定になっていたんだが
…年が明けて、いろいろ落ち着いてから考えると
「いいじゃん。とりあえず『出来る』ってことじゃん。もう今更45でも46でも大して変わりはないよ(笑)
気楽にいこう♪」という気持ちが出てきて
クリスマス前後の荒れ加減が嘘のように今は穏やか…
まあこれで私が夏頃にマジで妊娠してたら占いスゲーと思っててください。
穏やかなのって、「写真付き年賀状が減ったから」ってのもあるかもしれないな
友人のお子さんたちが大きくなって写真を拒否られたからなのか、
もしくは結婚10年過ぎて子どものいない我が家に気を使ってくれてるのか、
もしくは昨今の「子どもの写真付き年賀状なんて貰ってもね~」みたいな風潮を受けているのか、
…どれかはわからないけど。
(あ、絶対写真付きで送ってくる友人2名が喪中だったなそういえば)
年賀状といえば
いつも7日8日を過ぎて、忘れた頃に出してくる友が数名いるんだけど
(独身時代から十数年そんな感じで悪気はない)
「今年は遅く出すとプラス10円の追加になるけどどうすんだろ」とちょっと楽しみにしていたら
…いずれもしっかり5日までに届いた。
やれば出来るんじゃねーかお前ら。ゲンキンだな(笑)
*************************************************************
自分への忘備録のために、記事をテーマ分けしてみた。
軽い気持ちで始めたら…2時間ほどかかってしまって疲れた…
さらに、自分の書く文章の馬鹿っぷりにあらためてウツ…(笑)