病院へ向かうのに、会社を出たら大雨&大風。

その中を必死で自転車こいで駅に着いたら…雨やんでた。服ビシャビシャ orz


普通通りにいけば土曜日(D13)に人工授精で良い感じだったのに

今周期に限り卵胞の成長が遅くて、日曜か月曜だと…。

日曜はね、ダンナの帰りが遅いの。月曜はね、まだ休みとれるかどうかわかんないの。

何で土曜でベストの時によりによって遅れるの。何で。

しかも「左12ミリ1コ、右34ミリと23ミリ」って…

その右のデカイやつ、前周期に排卵しなかった残り?

排卵確認せずに移植やったの??だから着床しなかったの??何ソレ。


てことは今周期期待薄…それだったら歯科治療先に進めたのに何ソレ。


そしてこの記事、もっと長い文章書いてたのに

アップしたつもりが消してた…ので書き直し。何ソレ。



今日は新月…本当なら思考回路をもっと前向きにしてアファメーションしなきゃなんないのに

それどころじゃねぇ orz

何ソレ何ソレ何ソレ。謎な停滞ばっか。誰か助けて。もう苦しい…(ノω・、)