今日は鍼の日。

「体調はどうですか?」と聞かれて「ちょっと情緒不安定です」と言った途端に

なんか急に悲しくなって涙ポロポロ。

「最後の移植がダメだったからって泣いちゃダメ」と思って

今回は極力泣かなかったんだけど…溜まってたんですかね。無理はいかんね。


そんなこんなで、施術が始まり

最初隣のベットの人は「いまからいろんな検査するの怖いです☆」なんていう

治療ビギナーで「初いのう…」とほほえましく思っていたんだが(ババアか(笑))

次に来た人は「胎嚢確認出来たばっかりです」なんていう人。

…うん…私もね、上手くいってりゃ昨日が妊娠判定(胎嚢確認)の日でしたよ。

「胎嚢確認できたんですよ~☆」って来るはずだったの、今日の鍼は。

それを思ったら、止まりかけてた涙が再びあふれて滝状態(T_T)


なんでよりによってこのタイミングでそーいう立場の人を横に寄こすかなぁ神よむかっ


行く途中も

道で、対向の人が自分と同じ方向に来てゴッチンコするあれね、

よりによってマーク付けた妊婦が来たよ。

私は前見て歩いてんのに、なんでわざわざ私の進行方向ばっか来るの?むかっ

あんな広い梅田のど真ん中で、なんで私のいる方向に来るの?空いてんじゃん横むかっ

マーク付けて他人に配慮を要求するなら、てめーもちったぁ気を配りやがれむかっむかっ


鍼の先生にね、「神様はひどい事しないから。ちゃんと頑張ってるのわかってくれてるから」

と言われたけど…

私にはイヤガラセしかしてくれませんよ?神様なんて゛(`ヘ´#)


神頼みなんてしてた頃が懐かしいわ…。

アテになるのは自分。自分の力(体力・精神力)だけ。これをいかに強くするかの問題。


明日は病院。人工授精、頼むから土曜日にして…(-人-;)

(笑えるのは、明日の大阪の天気が雨予報…私が病院行く日で晴れてた事がねぇあせる)