昨日は歯医者(大学病院)病院

やっと麻酔科に通されて問診。

ここまで来るのに初診から2ヶ月かかるとは…うう(T_T)


「治療当日は付き添いの人を用意してください」…ってムリ!あせる

採卵の時にも1人で、しかもその後仕事してんだ!大丈夫だ!と、そこは押し切る(笑)


不妊治療と並行して出来るか聞いたら

「不妊治療のクリニックにお手紙を書いて確認します」…ってそんな大層なっ叫びあせる

麻酔かけても大丈夫な日(低温期)なんて先生に聞こうが私に聞こうが一緒だってば!と

押し切ろうとしたがそこはかたくなに通された orz

飲んでる薬とかも伝えてるのに、さらに何を聞くっつーんだ…めんどくさい。


まぁ一番めんどくさいのは

「超高齢の不妊治療者(休む間ナシ)で要・歯科根管治療さらに要・静脈鎮静麻酔」という

私なんだけどね(^_^;)

日本中探してもたぶん数人もいない超レアな患者だよな(笑)


本当は4月末に治療の予約入れてたんだが

「4月の人工授精が上手くいったら、その辺4週目なんですよね~」という一言で延期。

いや…2年間不妊治療してきて今更上手くいくとは思ってないけれど

「とりあえず大事を取ってやめときましょう」と。

でもちょっと安心。さすがに麻酔の専門家、「大丈夫」とは言わなかった。

そうだよね~。

今まで聞いた人達(不妊治療の院長先生、一般歯科の先生)がおかしいんだっつの。

私はちゃんと「鎮静麻酔、不妊治療に影響ありますか?」って聞いただろ(`×´)

なーにが「大丈夫大丈夫」だ。普通の歯科麻酔と勘違いしやがって。

ハナから信じてなくてよかったぜこんちくしょう~むかっ


そんなこんなで、いろいろ聞いてたら1時間以上かかってしまった…のに

お会計200円ちょい。

何それ!不妊治療ではありえない金額!!(笑)あせる

数万円、数十万円のお会計を見慣れた者には驚きと共に申し訳なさでいっぱいになった汗



帰り、ちょうど良い時間になったので

前テレビで見て気になってたラーメン屋さんへ。

開店数分前に着いて、すでに長蛇の列…orz

せっかくなので40分ほど並んで食べました。




この画像ではわかりにくいけど、チャーシューが3センチほどの激厚で超ウマでした合格

ひさびさに汁まで完食。また時間のある時に食べに行こ走る人

(…すでに奥のビールが空になってるのはツッコまないでください…(笑)汗)