あのあと3時くらいに寝付いて、
6時前にダンナが帰って来たので30分ほど延々グチ聞いてもらって
…ちょっと落ち着きました。
でもまだ油断すると涙腺ドバーってゆるむ…(T_T)
さて。
来ましたね、友達からのメール。
「○○ちゃんの出産祝いどうしますか~?」っての。
うん、何かあるといままでずっと私が『取りまとめ役』だったからね。
皆に予算聞いて、選んで、何個か案を出して、多数決で決めて、申し込んで…って。
さすがに今回はムリ、他の皆で決めてと答えた。
で、返事。
「了解しました。こんなことを軽々しく言ってはなんですが…」ときて
な、何??Σ(・ω・ノ)ノ!とビクビクしながら読み進めたら
「らららさんがお母さんだったら、赤ちゃんは本当幸せだろうなと思います。
願いが叶う事を祈ってます」と…
いや~…泣いたね(T_T)
悔し泣きじゃなくて、腹が立って泣くんじゃなくて、
他人の言葉に泣かされたのはいつぶりだろう。
ありがとう、Aちゃん
…でもね
私、他人には細かに気を使うけど、身内には正直(略)ですよ(笑)
私の事を「優しくて気の利くお母さん」だと思って降りてきたら
赤子はきっと大後悔する事と思われる…(-_-;)