ずっとちょっと歯が痛かった。
いつものことだ…とスルーしていたら、木曜日から激痛に。
金曜日、ちょうど鍼の予定があったので、先生に歯痛のツボを打ってもらった。
ら。
痛みはだいぶ治まったが、翌日顔の左半分が激腫れ
土曜はほぼ1日寝たきりで(夜は忘年会に行ったけど…)
日曜の今日も似たような感じ。(ダンナとランチに行ったけど…(クリスマスの代替))
最近いろいろ頑張り過ぎて疲れが噴出したのか
痛さもあるけど、寝ても寝てもしんどい。
というか、寝てる時が至上の幸せ。
…ああ、もう無理は効かないお年頃なのですね、ということを痛感しました。
忘年会で、あまりに顔が変わっていたようで皆にめちゃくちゃ心配される
飲み屋のママさん(私が治療してる事も知ってる)に
「お前な、ほんまに無理すんな。焦ったらあかんで。焦ったら。出来るもんも出来ひん」
と言われたが…
焦るよ?もうすぐ43なんですよ?私(T_T)
お決まりの「知り合いが40代で諦めたら自然妊娠した」話をされて
「そういうケースもあるけどそれって『奇跡』ですよねただの」とか言ったら
なんか抱きしめられちゃいました
頑張り過ぎなのかなぁ…でも頑張らないと出来ないんすよここまできたら。
私の周りは、すんなり授かった人か独身しかいないから
この辺がわかってもらえなくてツラい
なーんにもしなくて、ボーっとしてたら、気が付いたら孕んでたとか言うなら
いくらでもボーっとしてますけど(それだと「普通の人」が困るよね(笑))
やるべき事をやるべき時期にやらないと出来るわけないわけで。
そこに持っていくのに多大な労力を必要とするわけで。
ちょっとマジで妊活に疲れたのかも orz
今日もせっかくだからシリンジくらいやりたかったのに私がこの調子だから出来ない。
ダンナの方は、有馬記念に勝った(6万GET)のでご機嫌で起きてくれてたのになぁ。
…相変わらず上手くいかねーな。ここまで来ると見事だな(笑)
ダンナの方は30日から休みが取れたようなので、ここで頑張ってもらおうか。
30日はD13、どちらかといえばこちらの方が本命…。
(でもたま~に排卵が早くなる、その「たまに」に当たったら最悪…orz)
忘年会で、同級生男子が離婚した事を聞いた。
子ども出来なかったからかな?
(嫁の方はちょっと若かったからやり直しがきくと思われたのかな)
そんな理由だったとしたら切ないな…