昨日は不妊治療仲間の友人と飲み会。
彼女は人工授精3回目で
通ってる病院は「人工授精3回やったらステップアップしましょう」という方針。
体外の説明会は受けたものの夫婦そろって躊躇中らしい。
「うちはダンナが『どうせやるならさっさとやれ』っつーからやったよ」と言ったら
「背中押してもらえてうらやましい(´・ω・`)」と。
そっか…
無責任に言うだけ言ってあの野郎とか思ってたけど(笑)
そういう取り方をしたら感謝するべき…か?
しかし、今回体外ダメになって、異様に吹っ切れたわ。
まず、自分のタマゴを実際見て、先生に「粗いですね」とか言われちゃって
負けず嫌い魂に火が付いたというか
おうおう、次こそは優秀タマゴを作ってやらぁ と奮起できたもんね(笑)
精一杯頑張って、それでもダメならしょうがない。
でも頑張ってみなきゃわからない。
グズグズ言うてる時間は私にはないんだー
最近やり始めたこと↓
○お菓子減らす。砂糖削減。(1日1ケ、3時のおやつのみ許可)
○ヒマがあったらスクワット
○デスクの下でゴルフボールコロコロして足裏刺激
○毛糸のパンツ着用
…地味(笑)
でも体質改善のためと思って頑張る(`・ω・´)
以下、どーでもいい事。
上記友人にグランカルビーのポテトチップをもらった。
ダンナさんがふらっと買いに行って、大量買いしたから
「らららさんに会うんならあげたら?」と言ってくれたらしい。
ちょうど先週末、百貨店に行った時にすでに店じまいしてて
「自分で並んで買うまでではないけど、誰かがくれるなら食べたいんだよね~アレ(笑)」
とダンナと話していたとこだった。
(子ども以外の)引き寄せ力は本当私はすごいと思う。
たいがい狙ったものは手に入るからね。
…でもそろそろ、いまのとこ第一念願の『我が子』を引き寄せたいっす…orz