今日は病院でカウンセリングを受けてきました。


まとめを要約すると


○(不妊の事が頭から離れるような)没頭できる「好きな事」を持とう

○結果にとらわれるんじゃなく、「ここまで頑張ってきた」とその都度自分を認めてあげよう

○まだまだいろんな事が「人並み」とはいえないダンナだけど、

 少しずつでもマシになっていってるその進歩の軌跡をほめてあげよう


こんな感じ?


没頭できる趣味、いっぱいあるはずなんだけどなぁ…汗

1秒でも隙間があればマイナス思考が入っちゃうから(-_-;)



私の抱えてるストレスの全部をたった1時間で語りつくすことは出来なかったけど

話すことで気持ちの整理がついたところもあったし

受けてよかったかな?…まぁ。




さて、年賀状。(まだやってないのかよ(笑))


例年、友達向には「旧年中にあった面白(?)ニュース」を2コマ漫画2本にして書いていたんだが

今年って…不妊治療に明け暮れて、その他もロクな事なくて(ダンナの入院やら事故やら)

正月にクスっとしてもらえるようなネタがなくて参った…orz


でも頑張って書いた。うん、さすがプロキラキラやるねぇ私キラキラ

(カウンセリングの通り、自分を認めてあげたよ(笑))


さぁ明日朝投函したところでいつ着くかいな。


もう友人一同の誰も私の年賀状が元旦に着くなんて思っちゃいないだろうけど…orz