昨夜、地元女子会総勢9名で怪気炎を上げて、いい
気分で目覚めた朝・・・
真夜中にblues氏よりLINEが来ていた事が判明。
えっと、なになに~?
なに~い!( ̄□ ̄;)
今日は、GGGの試合じゃんか!
危ない危ない・・・飲み会や旅行の企画にかまけて
すっかりチェックをわすれてた・・・
どうもです、blues氏!
でも寝坊してたからおおわらわ。
14日の西田選手のチケットをジムに受け取りに行って、
旅行計画の資料を図書館で物色。
買い物済ませて、帰ったらもう12時。
こちらも大事な、ロマゴン君の試合がすでに
始まっていた。
先日防衛を果たした井上尚哉選手も見に来ている。
ロマゴンとは、どうなるのかな?ワクワク
トコロが今日は挑戦者のロマゴン、けっこう苦戦。
クアドラス、手数はロマゴンより少ないけどディフェンスが
うまく受けて立つ。追い込む場面もしばしば。
でも最後の方、ヘロヘロになりながらも闘志はそのまま
前のめりだったロマゴンには胸が熱くなったね。
判定は3-0でロマゴン、4階級制覇達成!
そこまで差はなかった気もするけど、ミニマム級から
スーパーフライまで良く上ったよなと感心。
んで、ワタクシのアイドルGGG!
かかげるチャンピオンベルトの数!すっげ~
今日は相手の陣地、イギリスへ乗り込んでの試合だ。
ケン・ブルックは、すげえ事にウェルター級から一段
抜かしミドル級にチャレンジしてきた。
ロマゴンの4階級制覇って6キロ位の差だから、これと
おんなしくらい、一気に上げたという事。
見た感じは、ブルックのほうが筋肉が盛り上がってる
ような・・
実際左アッパーは見事で、ゲンナジー大丈夫?って
ハラハラしたよ。
でもどちらも勇敢に逃げずに打ち合い、結果GGGの
TKO勝ち!
ブルック陣営が、タオルを投げた。
左目をどうかしたらしい。まだまだ打ち合えそうだったから
途中で終わって残念
チャンスと見るや、嵐のような連打を浴びせるチャンピオンは
やっぱり最高!まだまだ王者として君臨して欲しい~
ジブンは
膝が良くならず、しばらくはトレーニングも無理かも。
こんな試合を見ると、やりたい事が出来ないつらさったら
ないわ~、ちょーくやしい!
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
ひさびさの回っちゃうお寿司は「はま寿司」
ここはお肉類もあるから面白いのよね。
合鴨とか、ローストビーフ。
きっちりお腹に収めて、最後に金の皿で食べ納め?
フフフ
中トロ1.5倍が流れてくるところ(笑)
これちょっとしょっぱいけど、めっちゃうまい!
おつゆをお湯で割って飲むとGOOD
くら寿司と違ってびっくらポンがないのが残念だけど
平日は一皿98円だもんね。やっす~
ごちそうさま!(o^-')b
足が悪くても、飲み会も旅行も行けるから、ココロは十四松になって