夏休みのおさしん日記 Ⅴ | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~


8月24日

品プリのランチってずっと行きたかったのだけど、

友人との日にちが合わなかったり、そして予約が

取れなかったり・・


今回、人気のハプナをあきらめ、最上階のブッフェに

行くことになった。






スタートの11時半よりも前なのにすでにこの行列!びっくり





「トップオブ シナガワ」





スイーツブッフェではないので、今回はお料理も

楽しめる。

なんといっても3時までいられるので、ゆったり。


中に入れば、混雑という事もなく、お支度も

粛々と進む。


39階という事で、眺めも抜群。

夜は夜景がきれいに違いない。シナガワだし(笑)


品川駅って港区なのよ~知ってた?にや


手の込んだおいしそうなお料理が並ぶ。




ここの良い所は、ドリンクバーもついているトコロ。


種類もアイスもホットも豊富なので、つい飲みすぎてしまう。

それなのにヒルトンや京プラに比べたらとってもリーズナブル。




これでも我慢してちょびちょび取ってきた(笑)

エビの右横の三角のものは中にホタテのクリームソース

が入った春餅?だったかな、めっちゃおいしい!


オムレツのソースが豊富なのと、煮豚は風味がよくて

リピートした。


もちろん、スイーツも!



手前のロールケーキは、ベリーソースがクリームに

入っていて一番おいしかった。

でもどれもハズレはナシ!


12時からローストビーフのカッティングが始まる。




ソースがちょっと甘いので、わさびで食べればよかったな。

柔らかくてジューシー松‼️


サラダも迫力だが、ここのグリーンカレーはミラクル!


写真手前がグリーンカレー。


ひとすくいで具がこの通りゴロゴロ(笑)

辛すぎないので、どんどんイケる。ごはんもたしか

雑穀米にしてあったと思う。


オクラや鶏肉、夏の身体にいいお野菜がたくさん。


こちらはその日の注文で出されるお料理。

ハンバーグのパイ包焼き。




可愛らしい大きさなので、ちゃんと平らげた。

良かったよ、ドでかいの出てきたら他のものが入らなくなる。


スイーツもまだまだ。

白玉あんみつもエクレアもあるのよ~




そしてこの日のBIGタルト!


1時半からカッティングが始まるので、その前にパチリ!




でかっ!(笑)


マンゴーのタルト。



「もう入らな~い!」といいつつ、その後も詰め込み

つづけ、


・・・だけじゃなくちゃんとお話などしつつ。


最終の3時まで堪能。満足満足。


時間が中途半端なので、探している本がないかと

駅の反対へ。




品川駅って広いね。でもごちゃごちゃしてないところがいい。



こっちはホントにオフィス街だ。


すんごい立派なビル。




くまざわ書店に期待していったけど、それほどの

規模でもなく、本は見つからず・・・


でも近くで、レアポケモンみつけて大喜び←バカ(笑)


本はネットで買う事にして帰ることに。


さっきと通ったところ、TVがミュータントタートルズ一色で

面白いので写す。




次は別の友人を誘ってもいいなぁ。

まわりもガツガツしてないところがよかった。

また来よう、品プリ。








もうムリ!と思うのに、ちゃ~んとお腹に収まってしまうのよね。

罪だわ~