意識的に自分の行動スピードを落とした結果、
パソコンに座る時間がへり、読書する時間が減り
一見大変劣化した面持ちだがそうでもないのが
おもしろい。
もちろん自分の中でだけ、なのだけど。
んで、今さらの読書まとめ。
読んだ本の数:4冊
読んだページ数:1265ページ
4冊ですかい!? ( ゚ ▽ ゚ ;)
しかも半分はコミックだし
・・・・と、あきれたけど要はじっくり取り組むことが
増えて、その分いろいろな事をやる時間が不可能
になったのだ、と了解。
偉くない「私」が一番自由 (文春文庫)
読了日:7月3日 著者:米原万里
パイナップルARMY (Operation 1) (小学館文庫)
読了日:7月20日 著者:工藤かずや,浦沢直樹
パイナップルARMY (Operation 2) (小学館文庫)
読了日:7月25日 著者:工藤かずや,浦沢直樹
遠野物語remix
読了日:7月30日 著者:京極夏彦,柳田國男
パイナップルARMYは、どこでも見かけなかったのが
ぼつぼつブックオフに出てくるようになり、ようやく
読めるようになった。
浦沢氏、初期の作品でアクションなどの書き方が
まだ拙くてかわゆす(笑)
ジェド豪士は一発で気に入ってファンに。
柔道のベイカー茉秋にそっくり。こっちももちろん
お気に入りだ←余談
遠野物語REMIXは、京極氏の柳田翁へのリスペクトに
あふれてる上、大変わかりやすし。
ただその為に、あの時代の怖さが何パーセントか
そげている事はあると思う。
パソコン座ると寝落ちしちゃって・・・うしろでゼンノスケも寝てる(笑)