春ドラ終了~ | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

さてさて、何が良かったか?


「天皇の料理番」はまだ終わってないけど、なんだかんだ

一番楽しみにしていたドラマだ。新たなタケルちゃんも

見れたし。


「アイムホーム」、こちらもやっと木村拓哉じゃなくて、

家路久って人の役を演じられてた気がして好感。


「ようこそ、わが家へ」は、キツイ話をほのぼのムードで

引っ張った感。相葉ちゃんはもちろんだが、お父さん周りの

経理の西沢さんは良かった!


彼女は、「ヤメゴク」でも過去のある医師役で印象深かった。


で~もでも!いっちゃん良かったのは?




「不便な便利屋」。(笑)


怒られそう・・・とほほ


いやね、何がってエンケンさん最高!

あの3人、素で楽しそうに演じてた。メイキング動画を

見ても、いかに現場が遊んでたかが良くわかり←いいのか?



エンケンさん、岡田将生、鈴木浩介の3人組~



毎回癖のあるゲストと、ムダな後ろの小芝居とか・・・

トリックっぽいんだけど、はっちゃけっぷりがハンパなく

最後の方、話がグダグダになって行くのも大笑いで。



それでいて、テーマ曲がオープニングもエンディングも

むっちゃカッコヨカタ!



春ドラなのに、冬の北海道でオワリってのもバカにしてて

可笑しかった。



今期のエンケンさんは、ヤクザの親分・元刑務官の便利屋

精神科医と、バラバラの役でドラマに出ており、そんな

トコロもオモシロミに拍車をかけたのかも。



来季もきたいしてますぅ!








スノーマン世界一はいいけど、皆さんロケが寒そうだったなぁ!