星になった彼女 | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

昨年亡くなった、藤圭子への沢木耕太郎の

ロングインタヴュー。



「流星ひとつ」 沢木耕太郎著




ただし、インタヴューはなんと33年前の事。


地の文は全くなく、すべて会話のみ。


自死という衝撃的な最期をとげた彼女がまだ20代の

引退直前に行われた。


その後、出版されることなく封印されていたものを

昨年発表。


スキャンダル的な事はさておいて、藤圭子という人の

とってもまっすぐで潔い生き方が際立つ言葉でいっぱい。


こんなに純粋な人では、芸能界みたいな所って

とっても生きにくかっただろうなという感想。


その為に引退したのに、その後の彼女の人生に

何があったのだろう。


自身も歌の天才であり、娘・宇多田ヒカルをも

生み出したというのに。


感覚の鋭い天才たちにとって、この世の中を

生きぬいてゆくのは至難の業なのか。


それでも、このインタヴューには輝くばかりの

前途を持ったまだまだ若い女の人の姿がある。


作者も書いているように、その美しい一瞬を

切り取ったかのよう。


当時は彼女の引退を利用するみたいに思って

出版をやめたとあったが、このタイミングで発表

するのって、その死を前提として残してあったような

暗示的なものも感じる。










「圭子の夢は夜ひらく」はいいねぇ~、「命預けます」も好きラブラブうまかったなぁ!