初乗り~!≡≡≡ヘ(* ゚-)ノ | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

行くぜ!自転車自転車自転車ブ~・・・(車)。風


年末はあまりに寒く、怖気づいて行かなかったサイクリング。


今日という今日は行ってやるぜむっ


威勢がイイ割には、かなりな厚着をしていざお出かけ~


曇ってすごく寒いと思っていたが、意外にも日が差し、

そんなに寒くない。


今日目指すのは吉祥寺。


往復20キロくらい。かなりサボったので、このくらいで

慣らしに。


G氏の案内があるので、一般道を行く。

日活の撮影所から北上して、三鷹通りに入りちょっと曲がって

井之頭通りから吉祥寺駅まで。


途中、歩道が狭く危ないところが多いが左ワタシにはね。

1時間ぐらいで到着。


井之頭公園やジブリ美術館を通ってゆく。



ジブリ前でパチリ。


中ははいれないんだけどね。


上の方には巨神兵の姿が。







シュールだねぇ苦笑


吉祥寺に着いたら、駐輪場に自転車を止めたのだけど

係りの人がお休み中なのか、タダで止められちゃったぷぷ


吉祥寺、どこに行っても混んでいる。

こんな横丁の隙間まで・・・



「ハーモニカ横丁」

初めて来たけど面白いところだ。


古いお店を次々に改築して新しいお店になっているらしい。

でもどことなくどの店もレトロっぽくて、隠れて営業してる

みたいな。



人気店もアチコチにあり、行列がそこここに。


ワタシ好みのタイ料理店には、あのヒト達もきたみたい。




わらうミムラ君。



ランチバイキングの店も多く、今日はイタリアンなのに

なぜか「モスクワ」ってお店で食事。





きっちゃない盛り付け・・・・1.5


そのせいで美味そうに見えないけど、ぺペロンとカルボの

パスタとローストチキン、他にキッシュやピザ、大根と

玉ねぎのピクルス。


多彩で味もいい。ただ、すぐになくなっちゃうのが×↓↓


デザートにミルクプリンとコーヒー付きで1080円!


食べすぎで、ペダル漕げるかしらん?(笑)


他にも気になるお店がたくさんあったので、また来よう。




行きしな、多摩川から富士山がとってもきれいに

見えたので帰りに撮ろうと思ったら、見事に曇って

見えなくなってた。大失敗。


多摩川の写真が全くなくてちょっと残念。来週から

余裕が全くなくなるので今度はいつになるやら・・・。


思ったほど寒くなかったので、今年はあんまりウエア

気にせず、もっと出てこようと思った。







サイクリング、出てきてみれば爽快!そーかい(笑)うししっ