晴れた晴れた~
ってんで、のこのこ自転車に乗ってきやした。
でも、ちょっとゆっくりしたいので、バカの一つ覚えで
深大寺まで。
良く考えたら、寄り道しないで行くと家から10キロくらい。
最初の頃、迷いながら走ってだいぶロスしてた。
今ではあんまり近いから、曲がる橋を間違えて、府中
まで行ってしまった。覚えろよ、いい加減!(笑)
深大寺の正門~
駐輪場もわかったので、今日はゆっくりできる。
はじめて参拝してたら、12時から終戦記念の
お寺って、こんなこともしてたんだね。
思えばお盆にお寺に来る事って今までなかったかも。
結構長い人生送ってるのにね
奥の方にも2軒ぐらいお寺があって、
んも~う、お賽銭ないからね
前に来た時よりずっとにぎわっていて、ちょっとうれしい。
とっても気になってた、この木
なんじゃもんじゃの木ってゆうんだよね。
中学生の時、国語の先生が話してくれて
一度見たいと思っていた。
で、その由来は、
深大寺まだまだ続く~
10円でいっぱいお願いがある!