めずらしく、晴れ!その2 | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

今日、泊まる所は会員制のコンドミニアム。

勧誘のためのセールスだよね。

でも、後追いやしつこい勧誘はしないとの事で

お話だけ拝聴。


4~5人用のお部屋なので、やたらと広い。

TVの前なんて、ダンスが踊れちゃうね。


三龍建築士
部屋の割にTV、ちっさーショック


ダイニング。


三龍建築士
大家族だね。(笑) 8人て。



立派なキッチン。オーナーさん達は、ここで自炊

したり、パーティをしたりするんだって。


三龍建築士

あたしゃ料理しないし。涙



ツインの寝室。普通のツインより広いと思う。



三龍建築士
ここにもTVが。



窓からはのどかな風景。

写真はイマイチだが、実は紅葉も良く見える。


三龍建築士

お話としては、ボンビーでとても入会金が払えまへん・・

ということでご理解いただき、終了。


ここはレストランがないので、お部屋までデリバリィ。

お弁当に、海鮮鍋かビーフシチュウのセット。



三龍建築士
上の左側は、G氏の頼んだビーフシチュウ。


らーらの海鮮鍋はこんな感じ。


三龍建築士
くやしそうな海老さん、美味しゅうございました。



その後、温泉につかりほっと一息。


三龍建築士
この温泉、温度が大変よく、らーらでもかなり長く入っていられる。



後は寝るだけぐっすり 天国天国好



・・・のはずが、上記の食事でG氏が足りるはずもなく、

夜中、7-11セブンイレブンまで出動するはめになり、、

弁当のほか、スイーツやら飲み物を購入。


あのエレガントなお部屋で、カツカレーにがっつくG氏。

しかし今、7-11セブンイレブンでは淹れたてのコーヒーコーヒー

レギュラーサイズが100円で飲める。

これに何回助けられたことか・・。


一日中コーヒーを飲めなかったらーらも、やっと

うまいコーヒーにありついて、翌日の計画なんかを

タノシク考えちゃうのダッタ。






根っからボンビーだけに・・・
三龍建築士