もともと洗剤負けしやすいということもありますし、乾燥して荒れやすくなるというのもあります。
寒いと、皿洗い等のときについお湯を使ってしまうため、余計に荒れやすくなるという側面もあります。
ハンドクリームをこまめに塗ることを心がけているため、手の甲にアカギレができることはほとんどありませんが、
指のハラ(指紋のところ)、特に親指と人差し指のハラが固くなってひび割れてきます。
そのせいで、弊害が出てきました。
スマホが指紋を認識してくれなくなるのです。
何度試しても「認識できません」と表示され、そのうちに「一定回数失敗しました。時間を開けてください」とか言われます。
仕方ないので、暗証番号で乗り切ります。
別人でも何でもないのに、スマホに拒絶されるようでちょっと切なくなります。
家事で水仕事をしているときはゴム手袋をしているので、手袋をうっかり外し忘れたりすると、それはそれで拒否されます。
明らかに、外し忘れる私が悪いのですが、何だか面倒だなぁと思うことも。
スマホってとても便利だし、セキュリティ対策がとても大事なのは分かるのですが、冬の手荒れにも負けずに持ち主のことは認識してほしいなと願わずにはいられません。