頑張った証 | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

先日、保育園へお迎えに行ったら、「ただいま」と同時に手の平を見せられました。
不意打ちで意味が分かりませんでしたが、「ここ!」と指差された先には小さなマメ。

大興奮で、得意気にまくしたててくるのを宥め、よくよく話を聞くと、その日、「雲梯(うんてい)」をしたようでした。
そもそも、娘が雲梯をできる、ということ自体初耳でしたが、娘が言うには、他のお友だちより上手にできたようでした。
誉めてほしいあまりに盛って話す、なんてことは、子どもにはありがちなので、お友だちより上手に云々の辺りは半信半疑です。
でも、マメができるほど一生懸命やったことは間違いありません。

痛いのが嫌いで、ちょっとしたかすり傷でも半べそをかいてしまうような娘なのに、マメができても頑張っています。
その頑張りは、すごい成長だなと感じました。

雲梯かぁ。昔(小学生とか)は1個飛ばしとか普通にできたけど、今はぶら下がるだけで精一杯な気がするなぁ。
体も重くなったし、それを支える筋力も圧倒的に足りないですからね。
逆上がりもそうだけど、大人になってできなくなってしまうこと、意外と多いです。