5月26日は日曜日で、私たち両親も父方の祖父母もみんな仕事が休みだったので、のんびりお祝いしました。
「お祝いに夕飯を一緒に食べよう」と祖父母が提案してくれたので、お礼(?)に、3時のおやつに誕生日ケーキを買って、みんなで食べました。
フルーツ大好きな娘が、自分で「コレがいい」と決めました。
当日フラッとお店に行って、予約なしでホールケーキを買えることがこんなにありがたいとは。
ここのケーキは比較的お手頃ですごーく美味しい(私目線ですが)ので、コスパ高いくて超お気に入りです。
それから、娘が好きなフルーツたっぷりのケーキの品揃えが豊富。助かる。
チョコプレートはサービスでつけてくれたもの。
黄色い転写紙がついていて、自分で好きに書けるんです。不思議だけど面白い。
このあと、これまたサービスでつけてくれたローソクを4本立てて、娘にフーッと吹き消してもらいました。
私は切り分けるのが苦手なので、そこはばあば(義母)に体よく押し付けて(←図々しい嫁)、みんなで美味しくいただきました。
まぁね、娘はスポンジとクリームは興味がないのでね。
上のデコレーションと、真ん中にサンドされた果物さえ食べたら他はどうでもいいんですけどね。
ケーキでなくても、もう果物盛り合わせでよくない?と思わないでもないんですけどね。
せっかくの誕生日なんでね。
娘が残したスポンジ部分は、大人が美味しくいただきましたよ。
「サン・ラファエロ」さんはケーキも美味しいけどシュークリームも絶品。変り種ケーキも色々出してる。
焼きドーナツなど、焼き菓子も充実してるし、手土産用の焼き菓子詰め合わせもすごく可愛くラッピングしてくれる。
超オススメです。