じゃーーん!トウモロコシです。
野菜の大好物って珍しいのですが、トウモロコシは、一心不乱にむさぼる娘です。
これは、先日ご近所さんからいただきました。
静岡県西部にある森町という町で採れる「かんかんむすめ(甘甘娘)」という品種です。
早速いただきました。
我が家にはトウモロコシを丸ごと茹でられるお鍋がないので、レンチンで代用しました。
テレビでトウモロコシ農家が「茹でるより、皮を剥いてラップでくるんでレンチンの方が美味しい」と言っていたので、あながち間違ってもいないようで一安心。
この「かんかんむすめ」という品種は、とにかくメチャクチャ甘いというので地元では名が知れています。
食べるとやっぱり甘い。すごーーく美味しい!!
娘がむさぼるのも分かる(笑)
森町に行くと、農家が直売しているのですが、朝早くに行かないと昼前に売り切れるらしいです。
今年は頑張って買い付けにチャレンジしてみようかなー。