じゃーんぷ! | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

先日、夫がなぜか娘にジャンプを教えていました。
娘自身はすごくやる気満々で、一生懸命「じゃーんぷ!」と言って伸び上がるのですが、どうやっても両足同時に地面から離すことはできていませんでした。

それもまた可愛い、まぁそのうちできるようになるだろうと、夫と二人でまったり見守っていました。
その後も、テンションが上がった時などに一人で「じゃーんぷ!」(時々上手く言えなくて「ざーんぷ!」になる。笑)とやっていましたが、ついに両足同時に地面から離して、本当にジャンプができました。
片足だけ飛び上がるのは少し前からできていて、わずかでも片足が地に接しているのと、全く接していないのとではそんなに違うんだろうかと不思議に思いながら見守っていたので、あっという間(教えはじめてから1ヶ月かそこら)の成長に驚くやら感心するやら。

謎の癇癪やらワガママやら甘えやらイヤイヤ期やら、イライラさせられることばかりだけど、そのイライラが帳消しになる瞬間です。
これがなかったら育児なんてやってらんないよなぁ、ホント。