もともと私がディズニー好きで、妊娠するまでは毎年行ってました。
私の両親も、私に付き合ううちにディズニー好きになり、娘が生まれてからは娘とディズニーに行く日を首を長くして楽しみに待ってました。
旦那はディズニーはあまり好きではないようなのですが、娘の可愛い姿を見逃すのは惜しいと思ったのでしょう。
気づけば、誰よりも熱心に当日着る娘の服装を選んだりしていました。
当初は車で行く予定でしたが「東京を車で移動するのは賢明ではない」という旦那の主張により電車で行くことに。
普段、片田舎の車社会で生活している娘には、新幹線はもちろん、電車に乗るという経験自体がほぼ初めてのことでした。
自宅以外の環境では眠くても寝られない娘ですから、移動中寝て過ごすということは考えにくかったので、オモチャやおやつをたくさん用意して挑みました。
※新幹線の予約をする際「朝御飯を車内で食べるように早めの時間で予約すれば良いのでは」と考えたのですが、寝起き早々に「お腹空いた。ご飯まだ?」と要求してくるのが普段の常であることから
駅に着くまで空腹でいることが耐えられなさそうだったこと、そもそも早い時間は既に指定席が満席だったことからお昼前に到着するくらいの時間になりました。

モザイク処理にしたらうっかり犯罪者のような感じになってしまいました(-_-;)
父、祖父に遊んでもらっている娘の図です。
大人4人に対して子ども1人だったので、交代で相手をしていたらさほど困らず東京までたどり着くことができました。
東京駅で乗り換える時に抱っこ紐を使ったら、そこで娘は寝てしまいました。
京葉線に乗っている間はずっと寝てましたので、次に娘が動き出すのは園内に入場してからです。