
私は寝れない派
私はいわゆる「枕が変わると寝られない」タイプ。
一時期、宿直のある仕事をしていたことがあり、緊急時には起きれるように臨戦態勢で寝るという経験を経たおかげで改善はしました。
それでも、結婚して旦那と寝室を共にした時はイビキが気になって寝れなかったり、
友人と旅行した時に寒がりの友人が設定した室温が私には暑すぎて寝られなかったり、
たまに帰省する実家の布団が自宅のベッドの感覚と違いすぎてなかなか寝つけなかったりします。
娘も私の気質を受け継いだようで、旅先の宿では何とか寝るものの実家では寝付きが悪かったり、保育園で眠りが浅くすぐ起きてしまったりします。
眠りが浅いと疲れが取れずしんどいので、何でこんな似てほしくないところを似てしまったのか、気の毒でなりません。
旦那はお休み3秒なのび太君タイプなので、娘は旦那に似てほしかった…