入園説明会 | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

入園説明会に行ってきました。
「子どもを連れてくる家庭は、大人は2人以上で来てください」
とのことでしたが、旦那は仕事を休めなかったので、義母に付き添ってもらって行ってきました。

園の方針とか、離乳食の進め方とか、用意しておくものなどの説明がありました。
布オムツの方針の園なので、洗濯物がすこぶる増えそうです(´・ω・`)

4月1日が入園式だそうですが「くれぐれもスーツでは来ないように」と言われました。
式が終わったあとに子どもと遊ぶ時間があるようなので、一緒に遊べる格好をしてきてほしいそうです。
一応子どもの門出だと思うのに「盛装不可」なんて、理屈は分かるけど何だか不思議で笑っちゃいました。


そんな感じで割とスムーズに終わった説明会でしたが、母には大きな試練が用意されていました。
というのも、同級生になるだろうお母さん方の何人かは既に上の子を預けているようで、顔馴染みなのか早速和やかに談笑していたのです。
人見知りというか、人付き合いはあまり得意ではないので、既にできている輪の中に入っていくのは多大なる緊張を伴います。
保護者会が頻繁にあったりと、親同士の交流もさかんなようなので、何とか上手くやっていきたいです。
……あぁ、お腹痛くなりそう……(-""-;)