通院結果 | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

午前中の通院で、インフルエンザの検査をしました。
予防接種をしていると感染した時に症状が軽くなるため、38度の熱が続いたなら可能性があるそうです。

結果は陰性でした。
授乳期でも飲める中で一番強い抗生物質を処方してくださいました。

しかし、インフルエンザの検査ってあんななんですね。
よくしなるプラスチックの細い棒の先に綿がついたモノを鼻の奥まで突っ込んで粘膜を採取するんですが、容赦なく突っ込むのでけっこう痛い。
「あ、出血しちゃったか」ってそりゃ痛いわ。
結果が出るまで8~10分かかると言われて待ったのですが、普通に待合室で待機です。
インフルエンザの可能性があると隔離されるものだと思っていたので意外。
私は陰性だったからいいんですが、逆に言うと、同じ待合室にインフルエンザの人が普通にいるんだから拾ってくる可能性が高くなるんじゃ?
それってどうなの…

ともあれ、昼食時に早速薬も飲んだので、しばらく自宅で大人しくしてます。