まずは歯ブラシ。

離乳食の開始と同時に歯磨きも始めたため、今では歯を磨こうと口に入れるや否や自分で掴んでカミカミ。
ところが、気付くと喉突き防止の傘や柄の部分をカミカミ。
傘はともかく、柄を噛むと喉を突きそうで怖いので、ちょっとでも目を離す時は与えられません。
次はおしゃぶり。

ほ乳瓶がダメなので期待はしてませんでした。
そういう意味では意外と食いついている娘ですが、気付くとこのピンクのカバーをカミカミ。
そこちゃうでー。
で、どちらを与えた場合も、数分持ったかどうかで放り投げます。
で、指をチュウチュウ。
んー、何かいいモノはないものか。