

散々書いた通り、具合が悪く、パート以外はろくに出来ていませんでした。
具合悪く、食べ物も無く、コンビニで散財。
パートの数時間は何やったんやw
ということもしばしば😂
ほんと何も出来てなくて、帰省に持って行くおパンツ🩲すら無い現状(/ω\*)
水曜日に、休みの旦那と長女(学童休ませ)である程度の衣類を買いに行ってくれました。
が、何か出しっぱなしなんだよね。。。
持っていくとか、着ていくとか、決めたなら箱に詰めるとか何かしろよぉー
足の踏み場ない長女の部屋
水曜日と言えば、A店を早退して来た日なんですが
帰宅したら、長女のみ。
あ、そうだった、旦那氏、人生初のパーマかけに行ったとこだった😂
偶然ですが、1人留守番にならなくて良かった…
そして、また私が次女ちゃんお迎え忙し…
その後、18時に旦那出勤。
イレギュラーです。
仕事の山場らしくて、普段無いですけど18〜翌日の10時ごろまで寝ないで仕事。
こんなのがあるから、いつ準備するの?ってひたすら聞いてたんです
結局、具合悪くて帰ってきてんのに、また全部1人で見る羽目になんだなぁ〜_(:3 」∠)_
翌日、朝の9時半ごろ帰ってきた旦那。
寝てないから即倒れてました。
私はというと、先日、新店長と話して勤務希望時間は解決したと思ったのに、蓋を開ければ5時間勤務w
しかも今までなかった10時出勤だったので、起きてから保育園、学童直行、帰宅後準備して、倒れる旦那確認しつつすぐ出勤!!
と大忙しでした💦
で、2時に早上がりということで、良かった〜と、まかない貰って帰ってきて、久々に家でゆっくり食べてホッとしたんですが。
留守の間、寝てるのかと思ってた旦那
ちゃんと寝れなかったとかなんとかで、あまり元気無し
しっかり休んどいてくれよ💢です
帰省決めた時に、私は無理だよって言ったのに、荷造りはこの日やるから!て豪語してた旦那。
聞いたら、何もして無いじゃん。
あまり寝れても無いし、荷造りもしてない。
どーするんだよ、いつやるんだよ
ほら見ろ、やっぱりね!と嫁の怒りw
その後お迎えや、晩御飯準備やしていたら
なんだか調子がまた悪くなり…
夕飯だし終えたら
また発熱魔改造すぎん?
37.7℃…はぁはぁ😓
もうしんどい、もう嫌…
30分時間もらって寝込んでたら
上の部屋から、姉妹喧嘩する声が…
日頃も私がトイレ行った瞬間から、1分すら平和で居られない2人です。
あまりに煩いので様子見に行くと、2歳次女が、触ってはいけない物を触っていて、長女が止めに入って大げんか!!
これすっごい毎回のパターンなの
いい加減にしなさーい!!
次女ちゃん触るなーー!!
長女も、止めなくていいって言ってんでしょーー!!💢
止めるんじゃなくて、違うことで気を逸らすんだよーー💢
毎回言ってんのに、正義感でまっすぐ正面からしか行けない長女。
長女がとめると、次女がすごい大泣きして、涙によだれに着替えが必要なくらいビショビショになっちゃうのよね。
嗚咽しすぎて下手したら嘔吐する危険も…
だから辞めろって言ってんのに、またかよー!
注意したら、長女即すねて、寝る前まで延々いじけて泣き
いい加減にしろ。
8歳なのに、すぐ拗ねる
で、こーゆー時お父さんがいるんだから、サッといってサッと止めればいいのに、どんくさくてすぐ行かないから大事になるんです!
お父さんは、何してたんよー?!💢
長女が誤解でまた泣いて可哀想やろがい💢
(長女や旦那からしたら、私のせいだけど)
ほんで毎回私寝られない…イライラ💢
もう怒り散らして、全員寝るよ!って言ったら
旦那は、お休み〜って言って、当たり前のように次女を私の寝室に置いていってしまう。
何がお休みやねん!💢
なんで私発熱してるのに、毎回寝かしつけなアカンねんーーー💢💢
しかも、次女ちゃんにダラダラ食いで晩御飯とフルーツを与えまくってたみたいで、お腹痛くなったみたいで寝かしつけようにもトイレトイレ
トイレは出来ないんですけど、行くと言って煩いんですよね…
もー、ヘトヘトなってきて、ブチギレで
旦那と長女の部屋開けて見たら、まだいじけて泣いて
旦那は慰めてる
アンタらそんな暇あるなら、荷造りしろや💢
なんで私ばっかやらなアカンねん!
こんなもん帰れるワケないやろがーーーーー
もーー!私ばっか具合悪いのに、いつも寝かしつけ嫌あぁぁぁぁ
もう嫌やぁぁぁぁぁ
😭😭😭😭😭😭
もう、訳わからんくらいブチギレで喚き散らしてやりました!!
そしたら、後で旦那が来て寝かしつけ手伝ってくれました
もうこっちは虫の息ですもん。。。
で、今朝もなんか知らんけど部屋を覗きに来たので、話し合いしました。
「言いたくないけど、最初から、準備する暇ないって言ってたよね?
それなのに、丸投げでイライラしている。
現に具合悪いし、元気でもやる暇なかったわ💢
子供の宿題じゃないけど、やるやらないは自己責任と思って放ってみてたら、出来てないじゃん。
専業主婦だったとしても、帰省準備って大変なんだよ?!💢
どーするつもりなの?!」
(怒り散らし)
ここまで言ったら、ついに
「ごめん」
と言われました。
荷造りお願いしますと。
私「ちゃんとごめん言えたから、許す上から目線やけどw」
で、結局今日もあんまり調子良くないのに、
(꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆オラオラオラオラって感じで準備したわけです。
実は、キャリーケースの取手が壊れており、それもどうするのかなと思ってたら、旦那氏が本日休憩時間に購入して持って帰ってきます。
もうノープランすぎない??
こんな旦那を捕まえたのは自分だから、しょうがないと毎回思うけど、毎回しょうもないことの繰り返し!!
遠方の義実家帰省って、争いを産むよね?!
嫁組の皆様、お疲れ様です😭
みんな一緒、がんばりませう。
平和に義実家帰省な方は、羨ましい限りです!!
3つにも渡って、盛大な愚痴をぶちまけました!
読んでくださった皆様ありがとうございます!!
推敲してる暇がないので、何書いてるか訳わからないので、変なこと書いてたらすみませんw
もう取り敢えず、無事に帰省出来たら、良い嫁はやらないで普通に寝込もうと思ってますw
無理無理(●´σ‥`)ホジホジ
今までは、私働いてなくて、何故か甥っ子姪っ子の世話をする羽目に…みたいなこともあったんですが
もー知らねぇ!
今年はやらない!
義実家って、逃げ場ないです。
延々、やる事ないのにリビングで子守り。
去年だったかは、ほっといてようやく休んだら、子守りできない旦那と弟くんがギブアップで呼びに来たよ。
もー知らねぇ!
今年はやらない!(2回目
君たち(私以外)で、遊んでてくれ!
と激しく思う、らっぷでした
完。
(明日から、WiFiの無い世界へ)