​訪問ありがとうございますニコニコ

10年ぶり社会復帰
パートに出たらっぷです

ダブルワーク中

自己紹介はコチラ


こんにちはニコニコ

今日はまたまた楽しみにしていた、貴重な休日でしたが…

タイトル通り、次女は保育園休ませて
自宅保育中です😭


先週からの結膜炎で、目の充血は割とすぐ治ったのですが、朝は目やにが酷くなかなか目が開かないくらい。

日中はそうでもないんですけどね〜😓

毎日、目薬さすのに格闘しています!
プロレス状態無気力


先週2回、仕事を欠勤したので
昨日はいい加減マズイのよ…と保育園に連れて行きました。
(細菌性結膜炎なので、登園停止対象ではありません)


でも、いろんな病気が流行ってるし
多少なりとも目やにとか、ご迷惑おかけしそうで悩みました(꒪⌓︎꒪)

先生ともよく話し合い、念の為プールは無しにして、何かあったら仕事終わり次第すぐ迎えにきます‼️とお伝えし、出勤しました。


先生が、「お母さんも、先週木曜から自宅保育で見てくださってますし、見た目、目の充血も無いですしにっこり」と言ってくださり…

結局、何の連絡も来ず、最後まで普通に保育して下さいました。


先生、いつも母(私)が苦労してるの理解してくださってると感じます😭😭😭


病気で休みまくりなので笑い泣き


理解ある職場のため、休みを取りやすいというのもありますが、子供が具合悪い時はきちんと休んでいます

実は具合悪いのに、無理やり預けるみたいなこともないですし…


「普段から結構具合悪いのに預ける!」ということはしていないので、心象は良いのかもと思いました。

だからちょっと困ってる時も、快く預かってくれるのかなーって🤔

先生方は、それが仕事だから関係ないかな?昇天
人間だから、傲慢な親の子どもには何となく嫌な気持ちにならないかな?と思ったり。
そんなことないかニヤニヤ


うちの園にモンペがいるかどうかは、全くわかりませんがw


とにかく感謝感謝です!!


職場や立場によっては、
多少具合悪くても、登園OK範囲内の体調なら
預けなきゃ仕事にならないという方もたくさんいらっしゃると思うので…


ワーママは苦労が耐えませんね…昇天


で、昨日の段階で正直に
「明日は仕事が無いので休みます」とお伝えしてありました!


ほんとに、何にもしなくても良い休日を楽しみにしてましたが、結膜炎なった時点で無理だなと察してましたし😂諦めです…


今日もまた、眼薬もらいに小児科へ行ってきました!
暴れて溢れまくるので、減りが早い絶望


他の子の受診理由も、目の充血、目やにで…と受付に言ってるのが聞こえたので、一緒だなーと泣き笑い


そうこうして、午前は終わりました_(:3 」∠)_


帰宅してからは、おやつおやつと喚き散らし(もうお昼なんですけど絶望)、アンパンマン見てようやく大人しくしてるとこです。




昨日から、少し咳が出始めました
(っ'ヮ')<ギャーーーーーー


もう嫌…ゲロー



また近々、欠勤の予感叫び