時間があるって素晴らしい
連投〜爆笑


先週、5連勤してみて思ったこと。


週3がいい
(๑◉д◉๑)


5連勤、ほんとにキツくてえーん

フルタイムワーママさん
短時間でも毎日出勤されてる方とか、
んも〜〜尊敬しかないです_(:3 」∠)_


先月は、ダブルワークでは無かったので
月にたったの5回しかシフトが無く
そのうち2回も子供の体調不良で欠勤してしまいガーン


たったの3回しか働かなかったんですけど
それはそれで、他はほとんど看病でめっっちゃ疲れてましたネガティブ


しかーし、目指せワーママ、
これでは一時保育で良いレベルでは無いか絶望
と、体調が良くなってきた頃、
看病の合間に何とか面接など辿り着き


6月1日からダブルワークが始まって
子供の体調不良など挟みつつも
運良く欠勤はせず、今月はきちんと働けて今に至っております。


今月のカレンダーを見ると、今日までで何も無い空白の日は6月2日1日のみ滝汗
先月と大違いやないか…(;・`д・´)ゴクリ


たぶんその日は、記憶には無いけど買い出しやら家のこと、前日初めて出勤したBのことについて復習などしていたと思うんですよね。


それ以外の日は土日も含めて全部、仕事、学校や園の行事、その他予定で埋まっており

「何もしないをしてるんだよニコ
って日は、1日も無い
( º дº)<キエェェェエエェェェ


もーーー
めっちゃ疲れました0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_


今ざっくり計算すると、月55時間くらい?の労働時間となりそうです。


こんだけ頑張って、ようやく保育園預ける月48時間の要件をギリギリクリアなのかよーとチーン

働くって大変ですね絶望
(都会のもっと要件高い皆様、低レベル弱音失礼しますゲロー



ちゃんと仕事稼働してみて感じたのは
短時間だからって楽ではないってことです真顔


ダブルワークの様子
★A店(現状週1)10時〜15時の契約もどきで、
実際はMAX15時40分頃までかかることもあります

5時間なので休憩は無し
一応、アイドルタイムに休憩押して、賄いタイムがあります。
何分休憩して良いなどの決まりは無いので
食べたら休憩終わり!


★B店(週1〜2希望)9〜16時の間の、3〜4時間希望
10時半〜14時くらいのシフトが多いです。
売り上げによっては早上がり有り。

こちらも短時間なので休憩無し。
人手不足で予想以上に駆り出され中w


こんな感じです。


この、休憩無しってのが
地味にボディブローしつづけてきてます…w


ワーママの皆様みんなほぼ同じだと思いますが
仕事行く前は、家事(ちびっ子のグズリで進まない)
や、子供の準備、自分の身支度、送迎で大忙しだと思うんですよね。


私も出勤ギリギリまで何とかやって、仕事行って、
帰宅したら早い帰宅の時は買い出し。
賄い食べてない時は何か軽く食べ
洗濯物取り込んであれやこれやしてたら
園のお迎えの時間で💦

うちは16〜16時半までにお迎えです。

次、そのまま学童迎えに行って
帰宅したらまた家事育児ノンストップ。


20時45分頃、やっと家事終わって座ろ〜(〃´o`)と思うと、早い時は旦那帰宅し、また振り出しに戻るーーw😂


これがですね、偶然なんですが髪の毛乾かしてすべて終わった!!!と思い数十秒すると帰ってくるというねw

お互いわざとではないんですけど( ´ཫ` )グハァw

ご飯の準備…ぜぇぜぇ…
片付け、寝かしつけ…ぜぇぜぇ…


遅い時は旦那11時過ぎ帰宅だし…


夜は3時すぎ頃から、何回も次女が目を覚ますしゲッソリ

最近は明るいので、5時や6時には
おきたー!

って言ってくるんですよねポーン

起きたやあらへん!!
まだ朝や!!朝方やーーーーー!寝る時間!ゲロー
てなもんですよ絶望(必死に寝かす


どえらい疲れてるな絶望と思ったら
このように毎日ほとんど休憩が無かったんですオエー

ブラックな状況ウインク

短時間労働の落とし穴でした…
2人とも小学生以上になったら、もっと楽になるとは思うんですが…
まぁ、皆様きっと同じですよね_(:3 」∠)_


長女幼稚園の頃、園に行ってる隙間時間に働けたらなぁ…といつも悩んでましたが
そんな簡単なもんじゃ無かったんですねぇ

どうもすみませんでした滝汗


これプラス、夏休みは学童の弁当作り
(苦手作業☆ウインク


こんな生活、次女が小学生になるまで
4年間も続けられるかな??滝汗


最近甚だ疑問ですーウインク



今日は今日とて、休みではあったんですが
健康診断行ってました!
(5~6年振り??)

行けてよかったけど、昨日夜から健診終わるまでは飲食禁止のプチ拷問ですしねちゅー


帰宅して、やっとやっとの休憩お願い


この数年、母に病気?って心配されるくらい
太って顔もダルダルで、だらしない身体になってました。


一生このまま老化していくのか…と悩んでましたが

働き出して、人前に出て、動いて声出しまくってる結果、顔はシャキッとしてきた様な気がします!

顎ある!顎ww

体重は微減してました。

ボロボロのお肌も、化粧する機会が増え
自分の顔をじっくり見ることで、お手入れしてマシになってきました。


この辺は、働き出して良かったと思う点です。
健康増進気づき


健診結果、前よりも良くなってるとイイな(*´艸`)


んーー締め方がわかりませんが
このような近況ですウインク


ワークライフバランスって大事だな!!と

痛感する日々であります昇天