さて退職までカウントダウンです
病院で立ち上げたアロマクラブ
12月のスワッグづくりが最終回となりました

病院植栽のヒバを昼休みに刈り取り
クラブ所有のハーブガーデンからローズマリーとラベンダーを刈り取りました
メンバードクターのお庭の赤い実も提供していただき格安でクリスマススワッグを作ることができました


皆さん個性的
とくに子供の発想は面白い!真似できないわ
コットンフラワーに赤い実をトッピングしております

スワッグづくりの後は一足早いクリスマス会🎄
宅配ピザを囲みながら
クラブで所有していた精油を山分けする抽選会を行いました(^^)
ハンドマッサージで余ったキャリアオイルも山分けです

2年とちょっとの活動でしたが
たくさんの楽しい思い出が…走馬燈のように駆け巡ります
毎回10数人の材料を調達するのには正直苦労しましたが、みんなの笑顔をみると頑張れました
仕事終わりということもあり幼子連れの参加も多く賑やかでアットホームなクラブ活動でした
1番の思い出は
2017年、2018年と病院のお祭りでハンドマッサージブースを出展できた事
たくさんの方に喜んでいただけて
とても幸せな時間でした

クリスマス会も終わりに近づいた頃
思いがけずクラブメンバーからお花のサプライズプレゼント

号泣
私涙もろいのです〜
皆さんありがとう




アロマには興味があるけれど、どう使えば良いのかわからない
初めそう言っていたメンバー達も今はアロマを生活に取り入れる事ができています

アロマは一瞬で気分転換ができる簡単ツール

クラブ活動は終わってしまいますが
これからもアロマ生活を楽しんでくれることと思います

メンバーの皆さんありがとうございました😊


アロマのお仕事につながれば…
と始めたブログですが
結果的には文章力&発信力&求心力がないため全くお仕事に繋がりませんでした

今後もナース時々アロマセラピストとして活動は続けていきます
…が…
ひとつ区切りがついたのでブログも卒業しようと思います
数少ない読者の皆様ありがとうございました



感謝