結城です。
いよいよ明日は有馬記念!
しかし今日の関東はお天気が悪く、明日まで影響が残りそうですね。
少し時計の掛かる馬場での開催となりそうです。
有馬記念 GⅠ
◎ルーラーシップ
○ナカヤマナイト
▲ダイワファルコン
△スカイディグニティ
△トレイルブレイザー
△ゴールドシップ
△ルルーシュ
やはりビートブラックが逃げるでしょうね。
春天の再現を狙いに行きそうです。
しかし、ビートブラックはOPクラスの稍重~不良馬場では掲示板に載ったことがありません。
どちらかというと時計の掛かる馬場は苦手。
今回はちょっと厳しいのではないか。
本命はルーラーシップ。
この馬は時計の掛かる馬場に滅法強い。
加えて純粋な能力も現役馬最強クラス。
文句なしで本命。
対抗はナカヤマナイト。
AJCCはルーラーシップの2着、オールカマーは勝利。
どちらもかなり時計の掛かる馬場でのレースでした。
しかも今回と同じ中山外回りコース。
ルーラーシップと違って純粋な能力だけではこのメンバーを相手にするのはきつそうですが、
馬場&コース適性が大事になってくる開催なので、この馬を対抗に。
単穴にダイワファルコン。
中山コースは過去13戦して掲示板を外したのは3回だけと、非常に得意にしている。
重馬場だったオールカマーで2着、稍重の福島記念を勝利と時計の掛かる馬場も苦にしない。
トレイルブレイザーは力があるし、時計の掛かる海外での実績があるので怖い存在。
あとは古馬相手にはまだ未知数な3歳勢とルルーシュを。
参考になりましたらポチッとお願いします!
それではまた!