こんにちは。
結城です。
秋華賞はヴィルシーナが雪辱か!という展開になりましたが、
ハナ差かわしてジェンティルドンナが3冠を達成。
やはりこの2頭でしたね。
秋華賞
1着◎ジェンティルドンナ
2着○ヴィルシーナ
3着-アロマティコ
4着△ブリッジクライム
5着-チェリーメデューサ
12.3-11.0-13.2-13.4-12.3-11.6-11.4-11.3-11.5-12.4
秋華賞としては珍しいスローペース。
それも前半から13秒台が2つも出現する超スロー。
と思いきや、小牧太チェリーメデューサが最後方から突進し、先頭へ。
一気にペースが上がりました。
流れを読んだ好騎乗だと思います。
チェリーメデューサが前に行っても後続はスロー気味。
直線に入ったところでは、「あ、これは逃げ切るな」という感じでしたが、
さすがはG1、瞬発力に優れた馬が多いですね。
結局勝ったのはジェンティルドンナ。
上がり33.1秒の切れ味でヴィルシーナを捉えました。
オークスの時とは逆に不利な展開でしたが、さすがの能力です。
ヴィルシーナはまたしても2着。
中途半端に差す競馬ではジェンティには敵わないので、逃げも考えて前に行った今回の内田騎手の騎乗は素晴らしかったと思います。
3着にアロマティコ。
デビューから9戦、すべてでメンバー3位以内の上がりを使っている馬。
ここまでの瞬発力戦になると読めていれば買えた馬でしたが、もう少しペースは流れると見ていたので印が回りませんでした。
府中牝馬ステークス
1着マイネイサベル
2着スマートシルエット
3着ドナウブルー
4着レインボーダリア
5着マルセリーナ
12.6-11.2-11.7-12.1-12.1-11.8-11.3-11.2-11.5
高速馬場なので、これでもペースはどちらかというと遅い方。
若干前が有利。
勝ったのはマイネイサベル。
鮮やかな復活劇でした。
2歳時には新潟2歳Sを制し、3歳時にはホエールキャプチャを追い詰めたこともある実力馬。
復活なればこの先が楽しみです。
2着はスマートシルエット。
やはりこの展開なら強い。
瞬発力のあるタイプの先行馬なので、スローペースには非常に強いです。
ドナウブルーは3着まで。
速い持ち時計がある馬なので、もう少しペースが流れてくれた方が良さを活かせたか。
しかし、悲観する内容ではありません。
大きく敗れた馬の中で目を引いたのは最速上がりのアニメイトバイオ。
復活の兆しか?
それではまた!