先週の重賞回顧 | ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」による競馬予想・コラム。

こんにちは。

結城です。


本日は先週の重賞回顧です。




エルムステークス


1着ローマンレジェンド

2着エスポワールシチー

3着グランドシチー

4着エーシンモアオバー

5着サイオン


6.6-11.0-12.1-12.2-12.0-12.0-12.3-11.6-12.4


ハイレベルな一騎打ちでしたね。

ローマンレジェンドとエスポワールシチーがゴール前で大激戦。

僅かにローマンレジェンドが先着しました。


道中はペースが緩まず、ラスト3Fも11秒台が出現するなど速い。

並の馬では2頭に割って入るのは難しいレースでした。

新星ローマンレジェンドは秋も楽しみですね。


サイレントメロディ案外でしたね。

今回のパフォーマンスがこの馬の力ではないと思うので。

また次走期待です。




新潟2歳ステークス


1着ザラストロ

2着ノウレッジ

3着サウンドリアーナ

4着メイショウオオゼキ

5着カラフルブラッサム


12.6-10.8-11.7-11.8-12.0-11.7-10.8-12.1

レコードタイムで決着。

例年よりレベルの高いレースになりました。


勝ったのはザラストロ。

前走でも素晴らしいパフォーマンスを見せていましたので、結果は出て当然。

この先も楽しみな馬です。


2着は驚いたノウレッジ。

前走jはダート1200m戦。

ここから芝重賞2着とは恐れ入る。




キーンランドカップ


1着▲パドトロワ

2着△ダッシャーゴーゴー

3着◎テイエムオオタカ

4着○シュプリームギフト

5着-スプリングサンダー


11.9-10.5-11.1-11.5-11.3-11.3

こちらもレコード決着。


勝ったのはパドトロワ。

さすがはG12着馬といったところ。

今年もスプリンターズSは期待できるのではないか。


2着にダッシャーゴーゴー。

こちらも始動戦としては上々の結果だったのではないか。

秋に巻き返しを誓う。


本命のテイエムオオタカは3着。

さすがにG1級の馬が相手では少しいか。




それではまた!