先週の重賞回顧 | ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」による競馬予想・コラム。

こんにちは。

結城です。


マーメイドステークスは惜しい結果となってしまいました。

押さえ同士の決着となってしまいましたね。




マーメイドステークス


1着△グルヴェイグ

2着△クリスマスキャロル

3着-メイルヴェイユドール

4着○シースナイプ

5着◎アカンサス


12.4-10.8-12.3-12.2-12.0-12.0-11.7-12.0-12.1-12.4


アグネスワルツが飛ばし、速いラップを刻みました。

先行馬にはかなり厳しい展開でした。


しかし、勝ったのは比較的前目にいたグルヴェイグ。

このペース、この馬場にも対応できたとなると相当な実力。

凄い馬になるかもしれません。


2着はクリスマスキャロル。

道中は最後方追走。

前が垂れる展開になったので、差し脚が生きましたね。

今回は展開・ハンデ有利での好走だったので、

次走が試金石。


3着はメルヴェイユドール。

こちらもハンデ・展開有利。

1600万でも勝ちきれていなかった馬なので次走どうだろうか。




函館スプリントステークス


1着ドリームバレンチノ

2着ロードカナロア

3着ビスカヤ

4着パドトロワ

5着ブルーミンバー


12.1-10.8-11.4-11.9-11.4-11.8


大本命ロードカナロアは2着。

しかし休み明けに加え初めての北海道の芝。

京都で強烈なパフォーマンスを見せ続けたことから、

この馬が真骨頂を見せるのは高速馬場だと思います。

高松宮記念も時計の掛かる馬場でしたしね。

秋のスプリンターズステークスこそこの馬に相応しい舞台。


勝ったのはドリームバレンチノ。・

3連勝で重賞初制覇。

ここ3戦のパフォーマンスはどれも素晴らしく、

成長が感じられます。


3着以下は少し離れたので、この2頭が抜けていた感じですね。



それではまた!