朝日杯フューチュリティステークスの予想 | ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」による競馬予想・コラム。

こんにちは。

結城です。


今週は2歳王者決定戦、朝日杯フューチュリティステークス。

非常に難しいレースですが・・・。



朝日杯フューチュリティステークス GⅠ


◎ローレルブレット

○スノードン

▲ショウナンラムジ

△アルフレード

△マイネルロブスト

△トウケイヘイロー

△レオアクティブ



非常に混戦。

ラップ分析で能力を測ってみても、抜けた馬はいません。

もし抜けているとすれば、1番人気のアルフレード。

しかし、アルフレードはスローペースしか経験していないので、

まだまだ未知数。

軸にはし辛い。


本命はローレルブレットにしました。

未勝利戦は1.34.4の好時計で勝ち、好メンバーが揃った黄菊賞でも4着。

千両賞では京王杯3着のオリービンを2馬身離しての勝利。

しかも中山マイルは内枠有利なので2番という枠も魅力。


対抗にスノードン。

萩ステークスの勝ち馬です。

萩ステークスは上がり3Fがすべて11秒台中盤。

2歳戦としてはペースもそこまで遅いものではありませんでした。

2着馬ショウナンラムジと共に、重い印を打ちたいと思います。


アルフレードは未知数なので押さえまで。


オッズによりますが、利益が出そうならクラレントも押さえておきたいところ。



それではまた!