エプソムカップ回顧 | ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」による競馬予想・コラム。

こんにちは。

結城です。


なんだか最近スランプ気味です。

今年の東京のレースは難しかったです。

超高速馬場のせいで、ラップタイム想定が難しい。

とんでもないペースになって日本レコードが出たり、超スローペースになって波乱の決着になったり。

毎年東京競馬場は成績が良いのですが、今年は厳しかったです。

秋には普通の馬場に戻っていることを祈りたいです・・・。


今週から阪神、函館、福島開催。

函館開催は久しぶりなので楽しみです。

函館は荒れるレースが多い。

このブログの予想でも夏中に高配当を当てたいですね。


さて、それでは先週のエプソムカップの回顧です。



1着▲セイウンワンダー

2着△シルポート

3着△キャプテンベガ

4着○セイクリッドバレー

5着◎ゴールデンダリア


12.7-10.9-11.5-12.0-11.8-12.0-11.5-11.3-12.4


大方の予想通りシルポートが逃げ、少し速めのペース。

ラストは12.4と底力勝負。

着順はこのようになりましたが、上位6頭はほとんど力の差がないと思います。

5、6着に敗れてしまったゴールデンダリアとストロングリターンは外を回らされた分。

レベルも低くなく、上位6頭の馬たちはこれからも活躍してくれると思います。

勝ったセイウンワンダーは次走宝塚記念みたいですね。

どこまで通用するのか楽しみです。


それではまた!