メルのろう膜の色の変化 備忘録 | ともりんともりんのブログ

ともりんともりんのブログ

2020年12月25日、愛鳥メルは天に帰っていきました。私の心を癒してくれたセキセイインコのメルさんの想い出を中心に、好きなお花や日常を書きたいと思います。

12月にメルさんのろう膜の色が変化していることに気がつきました。びっくりびっくりびっくり
気がついたもののそんなに前から変化している気はしなかったので、この写真辺りから変化が出始めたのだと思います。

12月6日お鼻の真ん中が黄色っぽい!↓↓

12月16日(金)心配なので病院に行く。
真ん中が黄色かった。



12月20日
12月21日、以前にも増してろう膜が茶褐色に。えーん



メルは2歳の男の子。
病院に行ったら、過発情が原因のホルモン異常とのこと。体重もちょっとおデブでした。

とりあえず41グラムの体重を、37グラムまで落とすこと。と言われました。

診察では念のためにレントゲン検査をしましたが、精巣腫瘍の症状である精巣肥大や足の骨の石灰化は見られませんでした。

とりあえず体重を減らし、発情原因を調べないと。と思いメルさんを観察しました。

メルは発情行動のおちりスリスリも、餌のドロドロの吐き戻しもしていませんでした。(以前飼っていたインコさんはこんもり吐き戻しをする子だったので知っています。)

なので発情過多?との思いもあったのですが、この時いつもご飯を食べた後に「オエオエの真似」をしばらくやっていることは以前から気がついていました。

「これかな?」キョロキョロ?

下にはすりごまを撒いたようなつぶつぶが落ちていました。餌入れのすぐ下なのでてっきり殻が飛んだのが下に落ちたのだとずっと思っていました。ガーン

おもちゃに吐き戻しはしないし発情行動もしていません。メルの一番の発情スイッチは「シードを食べる」でした。

以前病院の先生に、お喋りの上手な子は発情に気をつけて下さい。と言われたことがありました。
そして、吐くこと自体を遊びだったり、楽しくなってしまう子もいると仰っていることを思い出しました。

メルも最初は遊びから次第に熱中していったのかも知れません。ショボーン
オエオエの様子。(15秒)


とりあえず対策を考えなければ!!ということで、シードの量を今まで食べていた量より減らすこと。ケージの中ではペレットのみにしてシードやおやつはキャリーの中やケージの外で食べるようにしました。(食べた後はすぐにキャリーは片付けます。)

●シードは3グラム~4グラムで朝晩二回に分けて放鳥時に食べる。(今までは5グラムを、朝晩二回に分けてました。)
ケージ内には二カ所にペレットのみが入っている餌入れを設置。

●夜寝る時間を早める。(朝7時起床17時就寝)

●室温を高めに設定しない。(20~22度)
適度なストレス。(元気な時は)

メルは一気喰いなのでフォージングで早食いしないようにしました。



くるくる回して。

穴から落としたシードを食べる。

もぐもぐ、モグモグ。(o^^o)


そんな感じで、生活を見直して1ヶ月。
体重クリアー。37グラム目標達成おねがい

ろう膜も元通りのブルーに復活照れ↓↓↓

「お鼻でくしゅくしゅしてくだしゃい。つながるピスケ
今日も甘えん坊のメルでした。チューチューチューラブラブ


あとひとつ。こちらはお花のお話なので興味の無い方はスルーして下さい。ニコニコ

先日職場で引き取った「シクラメン」



クリスマスに上の階のクラブのママさんがお店に持ってきて置いて行ったとのこと。
うちのお店、窓も開かなくて暗めの店内。
おまけにお花を育てられる店員さんが居なくてお正月明けに出勤したら、もの凄い痛ましい姿になっちゃってたのですタラー
葉っぱも黄色くなってお花がダラ~ン。ガーン
見事に水切れ。えーん

とても可哀想なお姿でした。(すぐに水をあげました。)
だから放っておけなくて。。。ショボーン
お持ち帰りしちゃった。照れ

持ち帰って手入れをして痛んだお花と葉っぱを取ったら、可愛い姿に戻りました~。
( ´艸`)♪♪
良かったね。シクラメンさん♡

今日も長々読んで下さってありがとうございました。おねがい

明日も皆さんが幸せを感じて過ごせますように。。。つながる花2つながる花1とびだすピスケ2