ぷらっとソロデイツーvol2(ツエノ峰) | 子連れグルメ

ぷらっとソロデイツーvol2(ツエノ峰)

先日、いつもお邪魔しているブロガーさんが『ツエノ峰の雲海』を🆙されていた。
まるで足元まで雲海❗びっくり

08:30条件が良くないので現地確認に自宅出発。この季節のR169は見所が無いのでむっちゃ快道です。
ケロロ2号で法定速度に少しだけ➕して池原ダム下の公園でコーヒーとトイレタイム。

いつもならこのまま熊野まで抜けるところですが、今日はその途中にある峰に上らないといけませんが、NAVITIMEさんでは県道未満の道はなかなか上手くルート設定してくれず、おまけに音声ナビで耳が頼り。
止まってはスマホ見て確認して「はい。Uターン。」を繰り返して、初めに行き着いたところは『丸山 千枚田』
田植えの季節と黄金の稲穂の季節に再訪したいところです。爆笑
迷いに迷い、ブロガーさんの記事を読み返し『赤木城跡』を目的地に設定し無事に入口に到着。
途中、えらいガレ道を走り抜け。
雲海スポット到着。ニヤリ
キャンプ道具でコーヒーでもと思い積んでは来ましたが、風が強くて消沈。
『ツエノ峰』から見た『丸山千枚田』
こんな感じに行った道を帰ってしまいました。計画では海まで抜けてR168で帰る予定でしたが、時間の制約があり・・・。
ツエノ峰の県道からR169に出る時にシフトダウン・・・ダウン・・・。
「マジでぇ~。ペグ無いやん」➕『ガソリン、リザーブ切り替えってぇ~。』
「両方、無理ィ~。」
帰ってボルトで仮処理。ペグ、ポチっとなグラサン
走行距離 319.2km
給油   13.16㍑
燃費   24.3km/㍑