ぷらっとソロデイツーVOL8 (いつものR310~針テラス) | 子連れグルメ

ぷらっとソロデイツーVOL8 (いつものR310~針テラス)

ここのところ休みの日の早起きが辛いです。ショボーン(個人的にいろいろあって夜更ししてます)結局、リビングで寝てしまい、朝はみんなを見送って、もう一眠りでお昼起床キョロキョロ
天気は良いけど昼過ぎてるし・・・暑そうやし。
「先輩、乗らんのですか~?税金も保険も、もったいないですよ~。」

あれ!私には神様も仏様もいなかったように記憶してますが・・・関西弁敬語ですやん!

「先週、法事に来てくれてましたやん。」

ガーンガーンガーンてな具合にちょっと友人が出てきました。照れ(そんなことはないですね!)

何処走ろかな~? 168や169に行くには時間が無いし。とりあえずいつものコンビニ目指します。
R170~R310で山越えですが、前を結構なスピードで小さなオープンカーとインチアップしたエルグランドが走ってます。
煽る訳でもなく、程よく追走・・・いつもよりハイペースでコーナーを過ぎていきます。(いつになく乗れてる感じ)ニヤリ
トンネルを抜けたところでエルグランドが道を譲ってくれました。(左て挙げてサンキューサイン)
次は小さなオープンカーに追い付き、また道を譲ってくれました。(またまた左て挙げてサンキューサイン)
譲ってもらっていきなり停めて写真撮ってたらひんしゅくなんで、奈良方面の写真は撮らずに、一気にいつものローソンでコーヒータイムです。
コーヒー飲みながら煩わしいラインを処理して行き先を考えます。
「久し振りに『針テラス』でも荒らしに行きますか。」ニヤリ
京奈和道 五條ICから葛城までバビューンっと走ってバイパス、R166からR369で気持ちよく『針テラス』到着です。
平日やしバイクも少ないかな~って左側回りでバイク駐輪場に行くと、「おいおい。いっぱい停まってる~びっくり
おとなしくスルーしといてやったわ。今日はこれぐらいにしといたろ。ニヤリ

いつもの身障者スペースの隣にこそっと停めてトイレだけ。(ここはバイクの駐輪場所ではありません。もちろんですが身障者スペースでもありません。)
早々に用を済ませ消えます。
走行距離147.9㎞   給油8.28㍑    燃費17.9㎞/㍑
4時間半ほどのストレス発散でした。