とある有名ブランドのレプリカジーンズです。

アメリカ製でした。

 

しかし、小股のこのような始末は

典型的な日本の独特な始末になります。

 

先にも書きましたが、レプリカです。

当時このような縫製はしておりませんし、

そもそも、このような素材のステッチが存在しておりません。

 

 

なんか、騙しているわけではないのでしょうが、

商用ベースと言いますか、これでそこまで知らない人に

売るわけで(知ってる人は見抜きますから)

これが商売というのなら仕方ありませんが、なんか悲しかったです。

 

因みにこのブランドのアメリカ工場はありません。

 

DCブランド時代には有名なところが

受けているようです。

そこの会社の関わりのあるアメリカ工場で縫製されたのでしょう。

 

それが悪い事とは特に思っていないのですが、

 

レプリカという観点ではどうかなと思うんですが

ただ、縫製面ではちゃんと処理はしておかなきゃいけないので

間を取ったのかな。