また補修。

 

怖いのは、実は、前身頃の穴の方なんですよ。

 

ここをちゃんと直しておかないと、直し跡が

汚くなっちゃうので、早めのお直しをお勧めします。

 

 

 

今回は、ライオオンスジーンズですので、

テフロン押さえに変更しました。

 

ライトオンスというのは、

今は、ライトでもないのでしょうが、

以前は、14オンスデニムが主流だったので、

 

それ以下の軽いデニムをライトオンスデニムと

言っているのですが

最近は、軽いものが主流なので、

 

逆に、14オンスでもヘビーオンスデニムになっちゃうのでしょうかはてなマークウインク

 

 

 

軽いデニムに対して、パワーのある工業用ミシンで

通常の押さえですと、生地が噛んでしまうことがあるので、

滑りのいいテフロン押さえを使用しました。

 

 

いつも、そんなに変化を感じなかったのですが、

今回の修理の時は、やたらに滑りのよさを感じました。

 

ミシンをやるかた、あると便利ですよ。

 

後、カットソーなど伸びる素材なんかにも適しています。

 

カーリングの靴底と一緒ですよ。

 

 

 

ちょっとくらいですね。

 

できるだけ目立たないようにしようとしましたので、

本来なら、ここまでステッチで埋めない方がいいと思ったのですが、

見てくれ従姉ということにしました。