みなさん、ラントンレーブを使ってくださいOK

 

 

迅速に対応いたしますよニヤリ

 

ジーンズ修理って、そんなに時間のかかるものじゃないんですよ。

 

 

だいたい、ジーンズを一本作るのに

(実際は分業になりますが)

だいたい2時間もあれば出来上がります。

 

 

私は修行時代、5本のジーンズを

だいたい2時間で仕上げました。

 

だから、修理であれば、それくらいまでの時間には

仕上がるべきとラントンレーブは考えています。

 

 

 

現在、シュー★のジーンズをどこまで直しながら

履いていけるかと言う、長い年月をかけた実験をしているのですが、

 

 

先日、直したばかりのジーンズの最初の一回を

履いたら、出勤前に破けてしまいました。

 

これを、新しい当て布などを入れて、

最終的にどこまで履けるのかと言うのをやっております。

 

 

右足は、表からも当て布にデニムを入れるようにしています。

 

左は基本的にステッチで埋めるように

やっております。

 

 

 

ただ、最近は元布がだいぶ弱くなって来ているので、

穴によっては、デニムに随時変更して行きます。

 

 

今後も楽しみにしてくださいね。