元々お持ちのジーンズにこのような感じ

のものをお持ちになり、

 

『こんな感じで』

 

細かく説明いたしますと、

通常、穴補修の場合は、

経糸を織り直すように

ジグザグにステッチをかけます。

 

しかし、こちらは、あえてではありますが、

横にステッチをかけております。

 

表側のほとんどは経糸なので、

横にかけると糸を生地に似せても

目立つようになります。

 

あえて、少し色をずらすことで、

さらにステッチを主張させております。

 

寸前で、さらにワントーン明るくしたのに

少し不安は残っていたのですが、

 

 

大正解でしたね。爆笑

 

 

どうぞ同じ直すのであれば、自分なりの個性を

表現してみてはいかがですか?