ウエスト出しは、あくまでカスタムですので、
履き易やを無視しているので、ご依頼は慎重に願います。


今回は、カスタムジーンズでしたので、ちょっといつもと違います。

 

まず、ループとパッチ、帯を任意に外します。
しかし、これ、つける前に接着剤で付いていました。
その場合、後での縫い直しが大変なんですよね。。



ベットリです。
別になくても普通に着くと思うんですけどねぇ。。。(笑)。。



今回は、ラッキーなことに、裏にすごいあまりがあったので
元々ある生地で、ウエストを出すことができました。

スラックスなどは、結構あまり生地があるので、
出せたりするのですが、Gパンは全くないので、
通常は、ここに三角の生地を継ぎ足します。



ステッチを解いた後が残っていると思うのですが、
その分、広げました。




通常はこんな感じで、広げています。


外したパッチの所に帯を入れ、長さを足します。
ここに、パッチをつけて、継ぎ足しを隠すことができます。




こんな感じで、目立たなくなります。


こちらの補修に関しては、
コチラ