RANT N' RAVEのHPはコチラ
アローハ!
ジーンズ修理,デニムリペア東京、 中目黒 のr a n t - r a v e . n e t ラントンレーブ
ジーンズソムリエのシュー★です。
いつもの常連のお客様。。。
ボタンホールがとうとうこんなになってしまって、
なんとかならないかとのこと・・・・
いろいろ考えました。
『いつもみたいに、当て布をしてジグザグして手作業で、ホールを作る』
いや、それでは、分厚くなってしまって、うまく帯が作れない
それに、手作業でのホールにしても全て作り直さないと・・
『ん~~~・・』
『よし では、切って新しい帯を作り直そう
そして、家庭用ミシンの機能で、ボタンホールを作ろう』
・・・ということで、始めたのですが、
なんと、、、、、、
通常、ボタンホールやベルトループは
ジーンズ、Gパンを作る際の、最終工程になるのですが、
そのように作ったら、家庭用ミシンの力では、
厚くて送ってくれないのです。
絡まって、ミシンが壊れそうになること何回となく・・・
どうしたものか・・・
よし 先にボタンホールを作ってから、それを帯につけよう
しかし、それには縫う場所がとても限られるのです。
1工程進んでも、トラブル。。。
使い込まれているので、品質表示タグがまるまって、その上を縫い込んじゃってしまったり、。。
一回一トラブル。。
そんな中、なんとか仕上げました。
(これでできなかったら、大騒ぎです。)
このような形で、仕上がりました。
なんとか、形になってよかったです。
本日のリメイク代
【3000圓】税別
デニム素材に関しては何でも相談にのりますよ
ご相談はコチラまで
お電話は
(03)3794ー0663 マデ
お待ちしています