“はやいジーンズ修理”で検索!
RANT N' RAVEのHPはコチラ
アローハ!
ジーンズ修理,デニムリペア東京、 中目黒 のr a n t - r a v e . n e t ラントンレーブ
ジーンズソムリエのシュー★です。
最近のベルトループは「オート・ベルター」という自動ベルトループつけ機
でループは付けられています。
1950年代迄は、任意の長さにループを切って
閂止めで付けてありました。
その際、そのまま付けるのは、ちゃんとポジションが合わないせいか
帯の上のステッチを入れるときに、仮止めをしてから
閂止めをしてあります。
現在はオートベルターのため
帯の上野ステッチがループのしたに隠れています。
閂止めで止められているものは
ループの折り返しの間を通って仮に止めてあります。
ビンテージを見るときももちろん
レプリカジーンズなんかはこの辺の仕様で
ジーンズに対する思い入れを感じたりますね。